- CATEGORY
【LP】Madvillain (MF Doom/Madlib) - Madvillainy Demos(ブラック ヴァイナル)
¥6,050
黒光したエレピも揺らぐ、YNQとMF DOOMのセッションとも響くジャズファンク・ジャムな「One False Move ("Great Day" demo) 」、QuasimotoをFeat.してのラグドファンキーな「America's Most Blunted (demo) 」、ジャズアブストラクトな幕開けから痺れる「Money Folder (demo) 」など、"幻"の14TRKがリマスタリングされ音盤化。
MF DOOM × Madlibのタッグ=Madvillainによるアンダーグラウンド・ヒップホップ界のマスターピース・アルバム『Madvillainy』のリリース20周年を記念し、DOOMの初期ボーカルカットが録音され、LAのMadlibのBomb Shelterスタジオでミックスされたアルバムのデモバージョン音源14TRKを収録したアルバム『Madvillainy Demos』がStones Throwリリースより。
新たなアルバムジャケット、アナログ用のマスタリングがされたスペシャルリリース。
2002年、MadlibとMF DOOMが『Madvillainy』を完成させる前に、アルバムの最初のデモシーケンスがネット上に流出した。DOOMの初期ボーカルカットが録音され、LAのMadlibのBomb Shelterスタジオですぐにミックスされたものだ。リークは世界中に広がり、トラックは未完成だったかもしれないが、これが他のどのアルバムとも異なるヒップホップアルバムであることは明らかだった…
Dave Cooleyによってマスタリングされ、新しいカバー写真とオリジナル・アルバム撮影時の写真家Eric Coleman'のコンタクト・シートを封入した、限定プロダクトとしてリリース。
アナログ盤マスタリングはPhil Rodriguez。
-Track List-
Side A
1. Do Not Fire! (demo)
2. Bistro (demo)
3. One False Move ("Great Day" demo)
4. America's Most Blunted (demo)
5. Operation Lifesaver… AKA Mint Test (demo)
6. Figaro (demo)
7. Rainbows (demo)
8. Just for Kicks ("Meat Grinder" demo)
Side B
1. Fancy Clown (demo)
2. Shadows of Tomorrow (demo)
3. Money Folder (demo)
4. Stakes ("Supervillain Theme” demo)
5. All Caps (demo)
6. One False Move ("Great Day’” demo instrumental)
〈試聴〉
https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_njIqPIRhgoVEZvyJ7-VVYImsHPxGThan0
Label: Stones Throw (STH2196)
——————————————————
For Overseas Customers:
Please E-Mail To <tokyo@jazzysport.com>
We Accept Only Paypal And Ems Shipping.
Bank Transfer Can Be Done Only In Japan. (Can't Overseas)