- CATEGORY
Please email us at
・We accept PayPal for payments.
・Shipping is available via EMS only.
・Bank transfers are only available within Japan and not for overseas transactions.
Thank you for your understanding !
【7"】DJ To-Ru - Bon Voyagers
¥2,200
タイ~ワールドミュージック、ヒップホップ、ジャズ、ファンク、ダブの要素巡る、スモーキーでファット/グルーヴィーなビートサイエンス。
タイ/バンコクのヒップホップ・コレクテチィヴfloe dojoより、ラッパーPhilo P & Rejizz, RhymekhamhaengをFeat.したソウル・ヴァイブ溢れる「Show Last Night」も最高な注目作!
Kid Sublime、TABLEEK、6th Generation、Monkey_sequence.19等、国内外のアーティスト作品を仙台発世界発信するレーベルTeppen Recordsのヴァイナル・リリース新作は、"The Philharmonic Turntable Orchestra"のメンバーとしても活動するターンテーブリストであり、タイと日本のカルチャーの交流を育むプロデューサーとしての顔も持つDJ/ビートメイカー=DJ TO-RUによる限定4TRK 7inch EP!!
仙台出身で90年代後半からDJをスタート。ヒップホップを軸に、ブレイクビーツ、ハウス、レゲエ、ドラムンベースなどジャンルを越境したDJスタイルで、盟友DJ KENTAROなどと共に仙台のターンテーブリスト・シーン、クラブシーンを牽引するキーパーソンとして活動。その後、単身タイに渡り音楽、アートを通じたカルチャーの世界交流を育み続けている才人 = DJ TO-RUが、満を持しての4TRK EPをTeppen Recordsよりヴァイナルでリリース。
エレクトリック・ピアノと吹奏楽器の織りなすエキゾチックな音の巡りが"ジャズな耳"も刺激し、デトロイト・ヒップホップにも通じるビート/グルーヴの"間"と"鳴り"と溶け合う「Bon Voyagers」。
ボトム波打つパーカッシヴで"音頭"なビート/グルーヴにアコーディオンのような楽器や吹奏楽器が"祭り"なヴァイブを放つ「Thai dancers」。
土臭いホーンやブルージーなギターもエキゾチック・グルーヴィーなブーンバップ「Thai Stick」。
そしてタイ/バンコクのヒップホップ・コレクティヴflow dojoよりラッパーPhilo P, Réjizz, Rhymekhamhaengの3名をFeat.してのメローでソウルヴァイブ溢れる「Show Last Night」」まで、"タイ"と"ヒップホップ"をキーワードにした魅惑的なビート・サイエンスが詰まった極上の1枚。
「DJ TO-RU節が炸裂する、タイグルーヴ溢れるスモーキーチューン!
Bon Voyagerなる音の世界の旅を感じさせる、力作となっています!
バンコクよりお届けする、2024年のアートを、今、是非体感して欲しい!」
DJ KENTARO
-Track List-
Side-A
1. Bon Voyagers
2. Thai dancers
Side-B
1. Thai Stick
2. Show Last Night feat. Philo P, Réjizz, Rhymekhamhaeng.
〈試聴〉
Side-A
1. Bon Voyagers
https://jazzysport-shimokita.tokyo/upload/music/TPRV-005-01.mp3
2. Thai dancers
https://jazzysport-shimokita.tokyo/upload/music/TPRV-005-02.mp3
Side-B
1. Thai Stick
https://jazzysport-shimokita.tokyo/upload/music/TPRV-005-03.mp3
2. Show Last Night feat. Philo P, Réjizz, Rhymekhamhaeng.
https://jazzysport-shimokita.tokyo/upload/music/TPRV-005-04.mp3
——————————————————
〈DJ To-Ru〉
日本、仙台出身。
幼少時代Rockで育ち、16歳の時にHIP-HOPと出会い、1999年にDJ活動をスタート。
その時、後にDMC DJ CHAMPIONSHIP 2002で2位とダブルスコアを付け圧倒的強さで世界を制した、DJ KENTAROと出会った。
2002年にターンターブルの魅力に魅了され、SCRATCHをはじめ、DMC JAPAN、ITF JAPANなど数々のDJ大会に出場し、地元仙台でのターンテーブリストシーンの地位を築き上げる。
HIP-HOPにとどまらず、Break Beats、House、Reggae、Drum’n’ Bass、など様々なジャンルをMIXする PLAY STYLEを特徴とし、2009年日本を飛び出て、単身バンコク、タイに渡り音楽活動はじめる。
2014年からプラカノン、バンコクにGOJA Gallery Cafe (アートギャラリー、バー、クラブ) のオーナーとして、タイランドと日本、その他、様々な国の架け橋を音楽、アートを通じて繋げ、エキシビジョン、イベントを成功させている。
DJ TO-RU はDJ KENTARO, Q-bert, D-styles, DJ Swanp, DJ Switchなども参加した"The Philharmonic Turntable Orchestra"の一員として、Jay-ZとBeyonceの"Apeshit"それと、Kendrick Lamaの"Humble"に並びアメリカのClio Awardsを受賞している。
Label: Teppen Records (TPRV-005)
——————————————————
For Overseas Customers:
Please E-Mail To <[email protected]>
We Accept Only Paypal And Ems Shipping.
Bank Transfer Can Be Done Only In Japan. (Can't Overseas)