- CATEGORY
Please email us at
・We accept PayPal for payments.
・Shipping is available via EMS only.
・Bank transfers are only available within Japan and not for overseas transactions.
Thank you for your understanding !
【CD】Muro a.k.a. King Of Diggin & DJ Mitsu the Beats - Conduct A Library Research
¥3,300
日本が世界に誇る…いや、世界が世界に誇る屈指のヴァイナル・ディガーでありDJ/プロデューサー二人=Muro a.k.a. King Of DigginとDJ Mitsu the Beatsが、ライブラリー音源のみを使用した’09年リリースの2枚組ミックスCD『Conduct A Library Research』のオリジナル・デッドストックが限定数入庫。
オルガングルーヴィーなシネマティックファンクから幕開けるMuroサイドは、極上のブレイクありのインストゥルメンタル・ファンク、バグパイプ系の演奏が"謎"に巡るドープファンク、Roy Ayersばりのヴィブラフォンもの、City Popな耳も惹きつけるアーバン・ファンク、エレピ巡るジャズファンク・ブギー、ロフト好みなファンク・ディスコ、ダンスジャズ、などなど、抜群のビート/グルーヴ感の際立つ知られざる魅惑のライブラリー・ジャズ/ファンクの数々32曲を、フロア・グルーヴィーな選曲で圧倒のミックス。
ある種のアンビエンスを感じさせるサウンドから幕開けるDJ Mitsu the Beatsサイドは、ヴィブラフォン巡るレイドバックしたジャズファンクなどフロアグルーヴィーな楽曲はもとより、極上のコーラス/ハーモニー巡る激ヤバ曲、ストリング~ギター~オルガンものなど様々な楽器をFeat.した知られざるコズミック・メロー・ジャズファンクの数々、強烈なエコーの巡るヤバイビート曲などなど、サンプリング心も刺激する魅惑のフレーズ/演奏/リズム/ビート/グルーヴ/響き/鳴りなどが秘められた、DJ Mitsu the Beatsならではの審美感と音楽愛によってピックアップされた珠玉の30の楽曲群を、ムーディー & グルーヴィーにミックス。
長年に渡るディグの日々...世界中のコレクター達とのトレード、更には国内/海外のツアーの合間をぬって、耳と経験を武器に様々なライブラリー音源を掘り当てたサウンド・ライブラリーがここに。
〈ライブラリー音源とは〉
TVやラジオ等、放送局の番組プログラム用に制作された音楽の事で、数々のジャズ・ミュージシャンやソウル、ダンスクラシックなアーティストやプロデューサーも実名/変名で作品を残していて、ジャズ、ファンク、アフロ、ディスコ等々、DJ/トラックメイカーにとってはヨダレもののネタの宝庫。
元々一般流通していない上、情報も少なく、ヤバいブツを掘り起こすのは至難の技。
-Track List-
Disk 1: MURO SIDE (32TRK収録)
Disk 2: Mitsu the Beats Side (30TRK収録)
〈試聴〉
Disk 1
https://jazzysport-shimokita.tokyo/upload/music/M_MCD001_01.mp3
Disk 2
https://jazzysport-shimokita.tokyo/upload/music/M_MCD001_02.mp3
Label: Dovewax (M&MCD001)
——————————————————
For Overseas Customers:
Please E-Mail To <[email protected]>
We Accept Only Paypal And Ems Shipping.
Bank Transfer Can Be Done Only In Japan. (Can't Overseas)