- CATEGORY
Please email us at
・We accept PayPal for payments.
・Shipping is available via EMS only.
・Bank transfers are only available within Japan and not for overseas transactions.
Thank you for your understanding !
【カセットテープ】Ill-Sugi x Yasu-Pacino - Three
¥1,760
Illsugi x Yasu-Pacinoコラボレーション2作目となる『THREE』がDLコード付きのカセットテープ・フォーマットで限定フィジカル・リリース!!
自身のコレクティブcockroacheee'zとしての活動をはじめ、Bugseed、Budamunk、シカゴのMarcellous Lovelace、サンフラスコのDregs One等、国境を超えたアーティスト/レーベルとのコラボレーションも展開しワールドワイドなプロップスを集め進化と深化を続けるビートメイカー=Illsugi。
10周年を迎えた自身のレーベルHoney Recordsをホームに、grooveman SpotとのSIM BROS.、YotaroとのCatharsiz、そしてRittoとのアルバムリリースなど、アンダーグラウンド・ヒップホップ・シーンのキーパーソンとして自由度の高い活動を展開し続けるDJ/ビートメイカー/プロデューサーYasu-Pacino。
二人によるコラボレーションアルバムの2作目『THREE』が、DLコード付きのカセットテープ・フォーマットで限定フィジカル・リリース!!
共に屈指のヴァイナルディガーであり、サンプリング・マジックの無限の可能性を体現するビートサイエンスの進化と深化、そして広がりを担う両者のコラボレーションが再び。
味わい深く巡るジャズやソウルのフレイバー、スモーキーなダブ・エッセンス、マジカルな・サウンド・コラージュ、アブストラクトな次元に突入した現代に脈打つ魅惑のビートサイエンス10TRKをフレッシュパック。
スモーキーに揺れるジャズ・アンサブル・ビーツな「rooftop」に始まり、ざらついたアナログノイズの空気感も心地よい「End hits」、スクリュード・アブストラクト・ジャズの如く怪しく響く「overflow」、バウンシーでスモークドなブーンバップ「can’t stop」など、ビートライフのシンクロヴァイブの唯一無二の結晶がここに。
フィジカルはカセットテープ・フォーマットのみでのLTDリリース。
-Track List-
A1. Rooftop
A2. End hits
A3. Overflow
A4. Dark honey
A5. Brown eyes
B1. Tiny dancer
B2. Can’t stop
B3. Unsolved
B4. Expectations
B5. Secret scent
All tracks produced & mixed by Illsugi & Yasu-Pacino
Mastered by Yasu-Pacino
〈試聴〉
https://soundcloud.com/honeyrecords/new-beattape-three-ill-sugi-x-yasu-pacino-teaser
——————————————————
〈Ill-Sugi〉
2006年頃、自身のコレクティブcockroacheee'zを小宮守らと立ち上げ、ラップ、ビートメイク、プロデュースを担当。その後、インスト作品を多数リリースし国内外で評価を得、sp404を使用したパフォーマンスで国内のツアーは勿論、2度にわたるヨーロッパ、アメリカ、台湾でのツアーも成功させた。
〈Yasu-Pacino〉
Honey Records主宰。90年代より池袋CLUB BEDのスタッフ兼DJとして活動開始。DJ Jin、DJ Celoryらと共に活動する傍ら、コンスタントにMIX作品をリリース。2012年Honey Records設立。同レーベル1作目、7inch vinyl"SPY VS SPY REMIX"はDJ Mitsu the BeatsやSOFTのメンバーがフェイバリットに挙げるなど大反響を呼ぶ。2017年11月にリリースされた"Colors feat. Budamunk / Yasu-Pacino"は世界で最も影響力のあるDJ、Gilles Petersonがプレイ、世界的な高評価を得る。2019年にはB.D., ISSUGI, 仙人掌をMCとして迎えた"ESSENCE EP"を発表。さらに同年grooveman Spotとのユニット"SIM BROS."名義で7inch vinyl"FLYING/NO EVIL"をリリース。2020年、Yotaroとの共作アルバム"Inner Journey / Catharsiz"、2022年にはIllsugiとの共作"Malfunction"、"POLYMOOD"、さらに同年"Yasu-Pacino x Ritto / Soul Searchin’"をリリース。レーベルオーナー、beat maker、DJとして間違いないサウンドをメイクし続ける、アンダーグラウンドシーンのキーパーソンである。
〈Honey Records〉
Honey Recordsは2012年にDJ/BeatmakerであるYasu-Pacinoが設立したインディペンデントミュージックレーベル。1枚目の7inch vinyl"SPY VS SPY REMIX / Yasu-Pacino"はDJ Mitsu the Beatsがフェイバリットと公言し世界中のフロアでヘビープレイ。また2017年リリースの7inch vinyl"Colors EP"は世界で最も影響力を持つDJ、Gilles PetersonがWorldwide FMでスピンするなど、世界のミュージックシーンで高い評価を得る。その後も日本を代表するラッパーB.D, ISSUGI, 仙人掌をフューチャーした"ESSENCE EP"、ビートメーカーgrooveman Spot & Yasu-Pacino = SIM BROS.による"FLYING/NO EVIL"、Yasu-Pacino & Yotaro = Catharsizによる"Inner Journey"などHIP HOPをベースとした作品をvinylで精力的にリリース。2022年には"Brain Words / Yotaro"、Catharsiz / n.k.isaac『The Beginning Remix 7"』、"Malfunction / Illsugi & Yasu-Pacino"、"POLYMOOD / Illsugi & Yasu-Pacino"、"Curved Echo / Takeshi Yamamoto"、"Yasu-Pacino x Ritto / Soul Searchin’"を発表。さらに同年レーベル設立10周年記念コンピレーション"Quiet Dawn"を発表。今後もジャンルを跨いだ様々な音源のリリースが控えている。
Label: Honey Records (HNYCT-004) DLコード
——————————————————
For Overseas Customers:
Please E-Mail To <[email protected]>.
We Accept Only Paypal And Ems Shipping.
Bank Transfer Can Be Done Only In Japan. (Can't Overseas).