- CATEGORY
Please email us at
・We accept PayPal for payments.
・Shipping is available via EMS only.
・Bank transfers are only available within Japan and not for overseas transactions.
Thank you for your understanding !
【CD】Kashi Da Handsome - Handsome Latin Extremo-02
¥1,650
2006年にリリースされ、後に再プレスされるも即完/廃盤状態となったKashi Da Handsome氏による名作ラテン・コンセプト・ミックスCD『HANDSOME LATIN EXTREMO』のシリーズ待望の第2弾となる新作が、17年のインターバルを経て遂にリリース!
サルサを中心にラテン・ファンク~ラテン・ジャズまで幅広い選曲と圧倒のミックススキルで、これまでラテンに馴染みのなかったリスナーをもその世界に虜にさせた前作同様"ラテン"をコンセプトにしながら、この『HANDSOME LATIN EXTREMO-02』では、冒頭の"Fever"使いから幕開けるラテン~サルサ・ネタ使いのヒップホップにはじまり、、ダンスホールともシンクロするプエルトリンカン・ラップ~R&B、ラテン・ブーンバップ~ハードコア、チカーノ・ラップと、ラティーノによるヒップホップのやばい作品を圧倒のターンテーブル・スキルで聴かせまくる前半から最好。
そこから、イーストサイドLAミクスチャー~R&B、ヒップホップとより濃密な"ラテン・エッセンス"を宿したヤバ曲がフレッシュ・ヴァイブで紡がれ、、気がつけば現在進行形のサルサ・サウンド/グルーヴの虜に。
機長KASHI DA HANDSOMEが誘う魅惑の"ラテン"の旅を是非是非体感してほしい。
第1弾とは一味違う最幸の音旅を『HANDSOME LATIN EXTREMO-02』で♩
-Track List-
公開されておりません。
——————————————————
〈KASHI DA HANDSOME〉
ラッパー・プロデューサー・DJ
2000年より、故・デヴラージ主催のエルドラドレコーズからFLICK名義にてシングルレコードを3枚発表。2000年フジロックフェスティバルに出演。
自身はMURO率いるKing of diggin' Productionに籍を置き、ラッパーとして様々なアーティストへの客演を果たし、2007年にはトイズファクトリーより客演集も発表。
また、DJとしては人気MIXシリーズ『Handsome Honey Beatz』や、2003年より今も続く人気パーティー【HONEY DRIPPIN’】などで唯一無二の世界観を体現。あたらしいパーティーのカタチを示した。
現在はDJやトラックメイカー、イベントプロデューサーとしても活躍の場を広げ、ヒップホップ・カルチャーを中心に、東京のストリートシーンでヘッズから注目と支持を集めるアイコンの1人。
Label: 黄金の里レコーズ (HLE-02)
——————————————————
For Overseas Customers:
Please E-Mail To <[email protected]>
We Accept Only Paypal And Ems Shipping.
Bank Transfer Can Be Done Only In Japan. (Can't Overseas)