- CATEGORY
Please email us at
・We accept PayPal for payments.
・Shipping is available via EMS only.
・Bank transfers are only available within Japan and not for overseas transactions.
Thank you for your understanding !
充実の音楽コミュニティーを作り出している仙台アンダーグラウンドシーンの中心人物の一人でもあるDJ CasinがHip Hop~Jazz~New Age~Leftfieldの近年楽曲を軸に構築したマグネティックなMIX作品。
現在、独自の強固な現場を中心に充実の音楽コミュニティーを作り出している仙台アンダーグラウンドシーン。
その中心人物の一人でもあるDJ CasinがHip Hop~Jazz~New Age~Leftfieldと、刺激を与えられた近年楽曲を中心に独自のビート解釈で何層にも重なったグルーヴを構築した強力なMIX作品を盟友・mica the bulwark主宰のSUBTEXTによるMIXシリーズ第一弾としてリリース。
いつものように、BPMを縦横無尽に飛び回りながら、狂気性も孕みつつ、その瞬間での最良なグルーヴを探し出す。
多様化するHip Hopを他ジャンルと織り交ぜながらMIXすることで唯一無二のマグネティックな仕上がりに。
そして、mica the bulwarkの楽曲は、ブレンドのようなロングMIXや別オケに差し替えた exclusive verといったDJ MIXの醍醐味を遺憾なく発揮しての収録。
今現在の活動が充実しているからこそ、現在進行形の音と必然的に呼応したMIX。揺るぎのない価値観を持つ者にしか出せない空気感。
この気持ち良さは、まだまだ終わらず、まだまだ続いていく。
-Track List-
公開されておりません。
〈試聴〉
https://jazzysport-shimokita.tokyo/upload/music/SBMX-001.mp3
——————————————————
〈DJ Casin〉
ファッションも重要だ、否定しない。しかし、アイツが1枚5800円の新作Tシャツを一喜一憂しながら選んでいる間に、DJ CASINは数枚のレコードを買い、数パターンのルーティーンを思いついている。いかにその瞬間を楽しむかを大切にし、いつだって最高の状態を欲深に追い求めている。HIPHOPという財産を大事にしつつも、独自の地に足ついてない音楽観を利用して様々なジャンルをビート、もしくはメロディーで渡り歩く、そんなスタイル。主なリリース作品は変幻自在のMIXスタイルが堪能できるMIXシリーズ「EXCUSE ME」、環ROYとの共作BLEND MIX「BLEND POP」、近年日本語ラップクラシックスのアカペラを使用したBLEND MIX「BLEND NUBIAN」等々多数。仙台在住。
Label: Sleep Records (SBMX-001)
——————————————————
For Overseas Customers:
Please E-Mail To <[email protected]>
We Accept Only Paypal And Ems Shipping.
Bank Transfer Can Be Done Only In Japan. (Can't Overseas)