- CATEGORY
Please email us at
・We accept PayPal for payments.
・Shipping is available via EMS only.
・Bank transfers are only available within Japan and not for overseas transactions.
Thank you for your understanding !
再入荷!
ACO(vo)、日本屈指のダブエンジニアである内田直之(ウッチー ex DRY&HEAVY)など、多彩なゲストを迎えた、鍵盤奏者/プロデューサー吉澤はじめ(ex Mondo Grosso、SLEEP WALKER)率いるライブ・ジャズ/ヒップホップ・バンドMANTASAによるフルアルバムがリリース!
Mondo Grosso、SLEEP WALKERの鍵盤奏者として日本のジャズ/クラブ・シーンをリードしてきたキーパーソン=吉澤はじめ、西東京のヒップホップシーンを鎮座ドープネスたちと一緒に常に支えてきたキーマン火男、ミドリや☆.A/ Naoito Band等々にジャンルを超えて唯一無二のグルーヴを巡らせるベーシスト岩見継吾 、そして在日ファンクのドラマーとして知られる永田真毅。日本でも屈指の実力を誇る4名のミュージシャンを中心に、西東京エリアで渦巻くストリートカルチャーのエネルギーをパックした注目作『MANTASA』が完成。
揺れるローズから幕開けるメロージャジーな「理 (Kotowari) 」、躍動的なピアノや温かなローズが巡るジャズ/ファンクネス溢れる「All Free Way 」、ダブミックスの巨星=内田直之のミックスもドープなレゲエ/ダブ「Connective Dub – 三体 – (Naoyuki Uchida Dub Mix) 」、和リエンタルな幕開けから魅惑的な「 太古の未来 (feat 黒田月水) 」、アップライトベースとリムショットの織りなす跳ねたブレイクも最好なスモーキー・グルーヴ「ミミヲスマセ 」、村田千紘によるトランペットプレイも染み渡る「Crown Strings -Message from the God- (feat Chihiro Murata) 」、ジャズアンサンブルと DJ Miyajimaによるスクラッチの火花散るセッションから始まる「みんなのJAZZ (feat Chihiro Murata & DJ Miyajima) 」、そしてゲストヴォーカルにAcoを迎えた「The Room (feat ACO)」等々、唯一無二のJAZZとHIP HOPの融合が閉じ込めれた作品に。
-Track List-
1. 理 (Kotowari)
2. All Free Way
3. 偶々 (Tama-Tama)
4. 茗荷
5. Connective Dub – 三体 – (Naoyuki Uchida Dub Mix)
6. 太古の未来 (feat 黒田月水)
7. Direct Chat -
8. Channel 21 -
9. ミミヲスマセ
10. Crown Strings -Message from the God- (feat Chihiro Murata)
11. みんなのJAZZ (feat Chihiro Murata & DJ Miyajima)
12. The Room (feat ACO)
MANTASA ARE
火男,
Keigo Iwami a.k.a WAZAWAI,
Masaki Nagata a.k.a DAIJOB
and Hajime Yoshizawa a.k.a BOTCHAN as FJO
[PERSONNEL]
BOTCHAN(rap),
火男(rap),
WAZAWAI(rap),
DAIJOB(rap),
FJO(Vocal/Chorus)
Hajime Yoshizawa(Piano/Rhodes/Clavinet/Mini Moog/Synth/Trumpet/Bell)
Keigo Iwami(Bass/Chorus),
Masaki Nagata(Drums/Perc/Chorus)
[GUEST PLAYER]
ACO(vocal),
黒田月水(土佐琵琶),
Chihiro Murata(Trumpet),
DJ Miyajima(Scratch)
〈試聴〉
ダイジェストになります。
https://jazzysport-shimokita.tokyo/upload/music/dbr-001.mp3
——————————————————
〈吉澤はじめ〉
1965年生まれ。東京都出身。キーボード奏者/作編曲家/プロデューサー。2歳からクラシック・ピアノを始める。1991年にウェザー・リポートのドラマーで実の叔父でもあるピーター・アースキンとともにソロ・アルバム『HAJIME』を英国でリリース。その後帰国し、Mondo Grosso、キョウト・ジャズ・マッシブ、Cosmic VIllage、Sleep Walkerに参加。ルイ・ベガ、マンデイ満ちる、bird、オレンジ・ペコー、CHARA、キタキマユ、ACO、らのプロデュース、楽曲提供、編曲、演奏などを担当。ソロ・アルバムを国内外で11枚リリース。ヨーロッパ、アジアを中心に20カ国以上でライブ・ツアーを経験。 2000年「Violet Lounge」、2002年にはナタリー・ポートマン出演のTVCM曲としても幅広い層の心を掴んだ「I am with you」収録の『Hajime Yoshizawa』、2005年パルコCM曲「Beyond the sunshine」収録の『Music from the Edge of the Universe』、06年リミックス・アルバム『Echo from the Edge of the Universe』を発表。 同年、日本未リリースだった『HAJIME』がVillage Againから発売された。 2008年、ナバーシャ・ダヤ(FERTILE GROUND)、峰厚介らが参加したニュー・アルバム『JAPAN』をリリース。収録曲「HOME」がスカーレット・ヨハンソン出演のTVCMに起用され大きな反響を呼んだ。同年、再びピーター・アースキンを迎えたピアノトリオアルバム『Innocent Noctorne』発表。 2008年ファラオ・サンダースと共演した『The Voyage』(スリープ・ウォーカー)2009年『JAPAN』がアドリブ誌の年間最優秀クラブ/ダンスアルバム受賞。 2014年リリースの『Inner Illisions』(被災地の子供達の合唱曲「あおぞら」から、フルオーケストラ+JAZZコンボの「American deca cho」まで、ジャンルを超越した作品)と2017年リリースの、二枚組のソロピアノアルバム『8∞8インフィニエイティ』はそれぞれiTunesJAZZチャートで1位を獲得した。 2017年の10月にはトモキサンダース、植松孝夫の二大テナーサックス奏者をむかえて『ダブルムーン』を制作。収録曲がインターFMのJAJアワード2018年のベストカバー賞に。初の日本人受賞者に。
Label: Dbr-Music (dbr-001)
——————————————————
For Overseas Customers:
Please E-Mail To <[email protected]>
We Accept Only Paypal And Ems Shipping.
Bank Transfer Can Be Done Only In Japan. (Can't Overseas)