- CATEGORY
Please email us at
・We accept PayPal for payments.
・Shipping is available via EMS only.
・Bank transfers are only available within Japan and not for overseas transactions.
Thank you for your understanding !
NYに拠点を移したDJ Miloが、そのThe Wild Bunch以来とも言える大きな注目を再び集めたのが2010年。きっかけはGolf Channelから届けられた一枚のシングル。ここにはジャズ、ソウル、ディスコ、アフロ、ダブ等のブラック・ルーツ・ミュージックの味わいと、デトロイトのTheo Parrish周辺ともシンクロする黒くロウなビート・グルーヴの有機的な融合が繰り広げられていた。手掛けるアーティストの名はDJ Nature。その後、12インチを中心に世に送り出される”ブラック・ミュージックの躍動的なコラージュ・アートフォーム”とも呼べるDJ Natureの作品は、NYの知られざるミュージシャンとのコラボレーション等も内包させ、リリース毎に進化を続けていく。ブラック・ルーツ・ミュージックの奥深く広大な味わいと、ビート/グルーヴ/サウンド・サイエンスの有機的融合に溢れるDJ Natureのサウンド。その集大成としてここに届けられるのが、長きに渡りDJ Miloにリスペクトを寄せ交流を育んできたレーベルJazzy Sportからのアルバム「Let The Children Play」。ブラック・ミュージックの歴史に刻まれるべき名盤が誕生!
-Track List-
1. Let the children play
2. Dance
3. No talk
4. No more tears on the dancefloor
5. Why not?
6. Happy 2 B near you
7. Fool 4 love
8. Love ride
〈試聴〉
https://soundcloud.com/jazzysport/sets/dj-nature-let-the-children
—— プロフィール ——
〈DJ Nature / Golf Channel Recordings〉
ブリストルにて世界にその名を轟かせたサウンドシステム・ユニットのメンバーとして80年代から活動を続ける伝説的人物DJ Miloのシークレット・プロジェクト DJ Nature。
自身のアイデンティティーはポスト・パンク、ニューウェイヴ、ダブを中心にしつつも、映画「Wild Style」の影響を受け、エレクトロ、ヒップホップへと傾倒。彼は音楽のクロスオーヴァー化の先駆者的存在であり、究極のミクスチャーサウンドを創り上げたアーティストといえる。その後、90'sハウスやディスコスタイルを継承すべく始めたDJ Nature名義では1992年に"Black Label"からアルバム「Ruff Disco」をリリース、更にUKの"Tomato records"からも多数の楽曲を残し、一躍アンダーグラウンド・シーンの寵児に。その多大なる人気にも関わらずDJ Natureとしてのプロジェクトは一旦休止することになるが、20年後に突如として活動を再開。
2010年の『Top 10 Records of The Year』にノミネートされた「Everyone」を含む「Fwd Evr e.p」を"Golf Channel Recordings"より発表。
また"Jazzy Sport"より、過去に自身の別名義でリリースしたアルバム「Suntoucher」をDJ Nature名義でリワークするという趣向に富んだ作品を発表している。
Label: Jazzy Sport (JSPCDK-1021)
——————————————————
For Overseas Customers:
Please E-Mail To <[email protected]>
We Accept Only Paypal And Ems Shipping.
Bank Transfer Can Be Done Only In Japan. (Can't Overseas)