- CATEGORY
Please email us at
・We accept PayPal for payments.
・Shipping is available via EMS only.
・Bank transfers are only available within Japan and not for overseas transactions.
Thank you for your understanding !

THEO PARRISHのレーベル〈SOUND SIGNATURE〉の元スタッフであり、THEOもその才能を認めるデトロイトの次世代プロデューサーTHOMAS XUのレーベルから初のオムニバスEPがリリース。
THOMASがデトロイトで培ってきたコミュニティの才能が集まった4曲入EP。
ベルリンHARDWAXの〈WORKSHOP〉レーベルや、MOVE D、ANTON ZAPなどのディープハウスをカタログに揃 える〈UZURI〉に作品を残すTerri McQueenによる WHODAT。現在深刻な健康状態で治療中の彼女による 太いビートとアンニュイなピアノループのビートダウン・トラック"Get out of here"。 (高額な医療費を賄うために、THOMASとMEFTAHがクラウドファンディングを実施)
デトロイトを拠点にダンサーとしても活動してきた POSEIDON NEPTUNEによるデトロイト・エレクトロ・サウンド。
プロジェクト名はやはりDREXCIYAへのオマージュ!?
2020年に自身でレーベルを始動しいきなりのソロEPにも関わらず独特のビート感とデトロイトらしいプロダクションで高い評価を集めたMEFTAH。 ここでは、シンプルな4つ打ちのトラックながら、循環するシンセパッドとキーボードの結合具合の美しさは、やはり非凡。
詳細不明の謎のアーティストJOHN SILAS。
ベースをフィーチャーしたウォーミーなシーケンスにキーボードのリフが真夜中に染みるビートダウン。
-Track List-
A1. Get out of here - Terri Whodat
A2. Saht Nam - Poseidon Neptune
B1. Ur Utility - Meftah
B2. 9th Creation - John Silas (Additional Bass by John Barera)
〈試聴〉
https://steadyflightcircle.bandcamp.com/album/friends-and-mentors
Label: Steady Flight Circle (STYFLY3)
——————————————————
For Overseas Customers:
Please E-Mail To <[email protected]>
We Accept Only Paypal And Ems Shipping.
Bank Transfer Can Be Done Only In Japan. (Can't Overseas)