- CATEGORY
Please email us at
・We accept PayPal for payments.
・Shipping is available via EMS only.
・Bank transfers are only available within Japan and not for overseas transactions.
Thank you for your understanding !
【CD】DJ Mitsu the Beats Vs Southpaw Chop - Lalapalooza Series Vol. 1
¥1,925
"Lalapalooza"。
その名の通り突出したセンス/技を持つDJによるミックスCDシリーズ"Lalapalooza Series"が発動。記念すべき第一弾は、DJ Mitsu The BeatsとSOUTHPAW CHOP!
エクスクルーシヴ・トラック「REVENGE by DJ Mitsu the Beats」と「Black Mix Juice by SOUTHPAW CHOP」を収録。「今回、90年代のヒップホップというテーマを貰って改めて聞き込みました。やはりこの時代が好きなんですよね。まだまだ知らない盤もあるし、自分が聞いて欲しい曲も沢山。オリジナル曲『Revenge』も今回のテーマに沿った懐かしい感じになってます。時間をかけた自信作です。是非聴いて下さい」とDJ Mitsu the Beatsもコメントするように、今回のVol.1の裏テーマは"90's ヒップホップ"。自身の音楽センスの形成の一端を担ったであろう楽曲は勿論、普段現場で欠かさずプレイしている盤、または今回のために膨大なアーカイブから掘り起こした盤まで、2013年、今の感覚でライヴ・ミックス。同様にオリジナル盤/ライヴ・ミックスにとことんこだわるSOUTHPAW CHOPも全く同じ姿勢で臨む。
渋谷『SOUND MUSEUM VISION』にて定期的に開催されているパーティー"CLASSICS"でレジデントDJを務めながら、常に才覚を研ぎ澄ましている彼は、世界中のコアなファンからのトップ・ウォントとなっている盤や、幻とまで言われる貴重な盤までを惜しみなく選出。自身が主宰する人気シリーズ『Underground Railroad』とはまた違った魅力を演出。極めつけは両者共に、このミックスのために製作したエクスクルーシヴ・トラックを収録し、完璧な作品に仕上げた。「今回のプロジェクトに沿ったネタをチョイスして製作しましたよ」と語るSOUTHPAW CHOPの言葉からも、その出来に期待が高まるばかりである。極上のDJであり、ディガーであり、ビートメイカーである、トップランカーの2人が"Lalapalooza Series"で競演し、実力の真価を証明。両者にとっての新たな代表作が誕生した。
-Track List-
公開されておりません。
〈試聴〉ダイジェストになります。
https://jazzysport-shimokita.tokyo/upload/music/LMSV-001.mp3
Label: Lalapalooza Series (LMSV-001) 2枚組ゲートフォールド紙ジャケット
——————————————————
For Overseas Customers:
Please E-Mail To <[email protected]>
We Accept Only Paypal And Ems Shipping.
Bank Transfer Can Be Done Only In Japan. (Can't Overseas)