- CATEGORY
Please email us at
・We accept PayPal for payments.
・Shipping is available via EMS only.
・Bank transfers are only available within Japan and not for overseas transactions.
Thank you for your understanding !
"Jazzy Sport"からリリースのDJ Natureのフルアルバム「Let The Children Play」から、EP2が登場!
ジャズ、ソウル、ディスコ、 アフロ、ダブ等のブラック・ルーツ・ミュージックの味わいと、デトロイトのTheo Parrish周辺ともシンクロする黒くロウなビートグルーヴの有機的融合が繰り広げられる、“ブラックカルチャーの歴史を縦横無尽にコネクトする黒い音のコラージュ”とでも表現すべき名盤といえる「Let The Children Play」。
EP2は、鮮やかなピアノのコード・フレーズが心地よいロウなブレイク・グルーヴに、黒光りしたオルガン系キーボード・ソロ、艶やかなギタープレイが展開されるジャジー・ナンバー「No Talk」をAサイドに収録。
Bサイドには揺らぐ様なローズ・コードがリズミカルなパーカッシヴ・ビートダウン・グルーヴに、ストリングスやソウルフルなサンプルとグルーヴィーなコンビネーションを魅せる「Fool 4 Love」を収録。
-Track List-
A1. No Talk
B1. Fool 4 Love
〈試聴〉
A1. No Talk
https://soundcloud.com/jazzysport/dj-nature-no-talk?in=jazzysport/sets/dj-nature-let-the-children
—— プロフィール ——
〈DJ Nature / Golf Channel Recordings〉
ブリストルにて世界にその名を轟かせたサウンドシステム・ユニットのメンバーとして80年代から活動を続ける伝説的人物DJ Miloのシークレット・プロジェクト DJ Nature。
自身のアイデンティティーはポスト・パンク、ニューウェイヴ、ダブを中心にしつつも、映画「Wild Style」の影響を受け、エレクトロ、ヒップホップへと傾倒。彼は音楽のクロスオーヴァー化の先駆者的存在であり、究極のミクスチャーサウンドを創り上げたアーティストといえる。その後、90'sハウスやディスコスタイルを継承すべく始めたDJ Nature名義では1992年に"Black Label"からアルバム「Ruff Disco」をリリース、更にUKの"Tomato records"からも多数の楽曲を残し、一躍アンダーグラウンド・シーンの寵児に。その多大なる人気にも関わらずDJ Natureとしてのプロジェクトは一旦休止することになるが、20年後に突如として活動を再開。
2010年の『Top 10 Records of The Year』にノミネートされた「Everyone」を含む「Fwd Evr e.p」を"Golf Channel Recordings"より発表。
また"Jazzy Sport"より、過去に自身の別名義でリリースしたアルバム「Suntoucher」をDJ Nature名義でリワークするという趣向に富んだ作品を発表している。
Label: Jazzy Sport (JSV-149)
——————————————————
For Overseas Customers:
Please E-Mail To <[email protected]>
We Accept Only Paypal And Ems Shipping.
Bank Transfer Can Be Done Only In Japan. (Can't Overseas)