- CATEGORY

チャッカーズ待望の3rdアルバム:過去最大の時間とコストを注ぎ込み、前2作品より更にブラッシュアップされたサウンドで漸くここに完成。
2015年湘南地域の実力派ミュージシャンが集まり結成。タイマーズよろしく匿名でのクレジットとなっているが、各々が相応のキャリアと実力を兼ね備えた9人によるスーパーバンド。
タイトルからご察しの通りその内容はかなりイリーガルなものとなっているが、ヴォーカル着火舌郎のリーダーシップの元繰り出される音像はレゲエ、ファンク、シティポップ等を湘南フィルターを通して抽出したアダルト感満載の極上スモーキーサウンド。一回聴けば忘れられないキャッチーな歌にやられちゃった人が続出しております。
2016年夏発表の1stアルバム"日本解放最前線"が全国アンダーグラウンドシーンで話題を呼びまくり、一年後の'17年夏には、当レーベル所属バンド初となる"FUJI-ROCK"への出演。翌'18年、2ndアルバム"日本緑地化計画"加えて"BABYLON PANIC"と"光風&GREEN MASSIVE"とそれぞれスプリットEPを立て続けにリリース。
翌'19年には恵比寿LIQUID ROOMでのワンマン公演時に7人のREMIXERによる7枚の7inchEPを纏めたBox Set"ダブチャッカーズ"を発売~即完売させる。
20年より3rdアルバムの製作に着手するも、メンバーの体調不良から始まり、メンバーチェンジを伴う諸問題、更にはコロナ禍の影響などで予定がずれにずれ込み、過去最大の時間とコストを注ぎ込み、前2作品より更にブラッシュアップされたサウンドで漸くここに完成を迎えた。
内容の方は最早説明不要の「ワンメッセージ!」いつものチャッチーなナンバーに並んで、新境地にチャレンジした曲やメローなスローナンバー等、BANDの円熟味を感じさせるアルバムと成った。
-Track List-
01. 左回りと右回り
02. 1グラムグラマー
03. 団地パッション
04. 息子が巻いてきたジョイント
05. ちゃんとダウン
06. 机の上のハイブリッド
07. フリスビー梵皿
08. 100g買っちゃった
09. 短パンで裁判
10. 間に合わなかった
11. これが今日の最後のジョイント
〈試聴〉
https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lbniRrhizqn_g_swwguxgFJGxrbcM_3Kw
Label: Fade-In Records (FIRC-036)
——————————————————
For Overseas Customers:
Please E-Mail To <tokyo@jazzysport.com>
We Accept Only Paypal And Ems Shipping.
Bank Transfer Can Be Done Only In Japan. (Can't Overseas)